忙しい人のための筋トレのコツ

なかなかまとまった時間がとれない方に短時間で効果を上げるに筋トレのコツの一部を紹介いたします。1・鍛えたい筋肉の場所を知る ⇒筋トレ中、場所をイメージすると神経が活性化して効果アップ 動きもイメージできると吉2・ゆっくり動かす ⇒なるべく負荷の…

節電診療実施中!!

当院では節電診療しております ご迷惑とご不便をお掛けしますがご理解とご協力宜しくお願い致します

施術再開のお知らせ

平成23年3月11日に発生しました「東北地方太平洋沖地震」により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈りいたします。 平素は当院をご愛顧いただき厚くお礼申し上げます。 先般の地震の影響でスタッフのうち東北出身・…

患者様各位

今回誠に申し訳ございませんが、震災対策のため17日〜20日まで休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご協力の程を宜しくお願い申し上げます。皆さまも余震が続いておりますので細心の注意、警戒をして下さい。 株式会社 あいこうメディ…

祝日診察いたします

21日(月)の祝日は診察を行います。 ・午前 8:30〜12:30 ・午後 3:00〜5:30なお、お隣のAnjuも行っておりますので是非ご利用ください♪

声のあれこれ その1

CSFプラクティスでコンデションアップなど当院では行っておりますが、意外に多い質問の中に『声』に関する事がございます。 中でも『大きな声が出せない』というのがありましたので、本当は段階を踏んだ方が良いのですが先にその事について触れていきたい…

当院の施術紹介 その2 〜CSFプラクティス 脳脊髄液調整法〜

全身の血液やリンパ液・脳脊髄液(CSF)の循環を整えて、お身体全体、特に自律神経を元気にし皆様を真の健康に導く治療です。 ◇健康とは… CSFプラクティスの定義する健康は一般的に言われている〈快食・快眠・快便〉等とは異なり ・脳が必要十分に活性…

施術再開のお知らせ

平成23年3月11日に発生しました「東北地方太平洋沖地震」により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈りいたします。 平素は当院をご愛顧いただき厚くお礼申し上げます。 先般の地震の影響でスタッフのうち東北出身・…

施術再開のお知らせ

平成23年3月11日に発生しました「東北地方太平洋沖地震」により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈りいたします。 平素は当院をご愛顧いただき厚くお礼申し上げます。 先般の地震の影響でスタッフのうち東北出身・…

施術紹介その1 〜筋膜療法ソフトブロック〜

体は筋膜と呼ばれるもので覆われており、 リンパや血液の循環に必要とされております。 ところが体の疲労が強くなってくると筋膜の動きが悪くなると言われています。 筋膜は強い力では防御し、柔らかい力には 素直に動いてくれる特性をもっております。 ☆ソ…

ろか整骨院の院長が皆さまの体を診させていただきます♪

毎週火、金曜日は当院スタッフ市川先生とろかの院長の鈴木先生が交代して施術にあたらせて頂いております。ろか整骨院院長の鈴木先生は平日コンデションアップの矯正をさせて頂いております有津が用いさせて頂いております技術を長年やっております超ベテラ…

無料勉強会のおしらせ

日時:2月15日(火)2:20〜2:50 場所:祉恩整骨院 お題:『最近の流行の症状について』 担当:東大島 ろか整骨院院長 鈴木 現在通われていない方でも参加OKです!! どうぞお気軽にご参加ください。

〜季節のトピックス〜

寒さが一層深まる今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか? さて、風邪の流行著しい今日この頃ですが乾燥と寒さによる、 免疫力の低下がこの先一層強まってくると予想されます。 これに伴ったウィルスの蔓延から神経疲労が強く出てしまい、 様々な症状が…

正月太り

皆さん、1月も折り返しを過ぎましたがいかがお過ごしでしょうか? 私は正月太りの解消に四苦八苦しております(-_-;)さて、正月太りって短期間に一気に体重が増えますが、その多くが脂肪が増えたものではないというのは御存じでしたでしょうか? 実は全身超む…

12月後半と年末年始のお知らせ

寒さが厳しくなってきました今日この頃です。 年末となり忙しさが一段と増してきた事と思いますがいかがお過ごしでしょうか? 私は年末年始の体重増加に警戒しつつ今を過ごしております。・・・まぁどうでもいいですよね(-_-;)さて、タイトルにもあるように…

塩少々とひとつまみ

最近寝しなにニンテンドーDSの教養、学習系のソフトを20から30分ほどしております。 昨日は常識力を養うソフトを行いました。 昨日はお題に料理が上がっていましたので早速チャレンジ。 問題はお塩の分量に関するもので、「『少々』と『ひとつまみ』どちら…

気圧と自律神経

こんにちは。だいぶ久々の更新となりました。すみませんです(-_-;)さてさて今日はこちら雨が降っておりますので自律神経と気圧の関係について少し書かせて頂きたいと思います。 自律神経については交感神経と副交感神経の種類があるよとか、色々TVなどで放映…

心臓の筋肉、別種細胞から作製=遺伝子導入で直接転換―マウスで初成

心臓で血液のポンプ機能を担う心筋細胞が、心臓の7割を構成する線維芽(せんいが)細胞に3種類の遺伝子を導入するだけで作られた。米グラッドストーン研究所の家田真樹研究員(現慶応大医学部助教)らがマウスで初めて成功し、6日付の米科学誌セルに発表した…

熱中症について

高温・多湿の中で水分の補給を行わず、長い時間活動を続けると体温の上昇と脱水・循環不全を生じ、体が暑さについていく事が難しくなってしまった状態を熱中症といいます。 重症型では脳神経、肝臓・腎臓等の内臓、血液の固まるシステムの障害、筋肉の融解が…

肝臓、膵臓、乳がんの変異公開=ゲノム解析で新治療法期待

日本など10カ国の研究機関で構成する「国際がんゲノムコンソーシアム(ICGC)」は15日未明、肝臓がん、膵臓(すいぞう)がんと乳がんについて、原因となる可能性がある全遺伝情報(ゲノム)の変異データをホームページで公開した。肝臓は日本、膵臓はオース…

春の眠気は“病気”だった!

春、満開ですね!春のオフィスといえば、そう、やはり主役はフレッシュな新入社員の方々。新しいビジネススーツだけではない、なぜか一目で分かる“あのオーラ”、とてもさわやかやです。ただ、本人達は、新たな環境や生活リズムに慣れるのに精一杯で、気は張…

<脳卒中>速足女性はリスク減 毎分80メートルで発症低く

1分間に80メートル以上という速足の女性は、普段歩かない女性と比べ脳卒中を発症する危険性が約4割低いことが、米ハーバード大などの大規模調査で分かった。速さに関係なくこまめに歩く女性も同様の効果があった。散歩の有効性を示す成果として注目され…

“ストレスレベル”が高い人は2度寝が多い?

朝目覚まし時計に起こされたものの、つい“2度寝”してしまった経験がある人はどれくらいいるのだろうか。アイシェアは、同社のサービス会員に対し「2度寝に関する意識調査」を実施、2010年4月9日、調査結果を発表した。有効回答数は515名。男女比は、男性:56…

くも膜下出血 働き盛り注意! 脳ドックが有効

7日未明に亡くなったプロ野球・巨人の木村拓也・内野守備走塁コーチ(37)を突然襲った「くも膜下出血」。働き盛りの若い世代に多く、時には命を落としたり後遺症に悩まされたりする重い病気だ。だが、確実な予防法はなく、専門家は「50代になったら数…

<iPS細胞>「高純度な肝臓組織」開発 医薬基盤研

さまざまな細胞になりうるヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)から高純度な肝臓組織を作り出す方法を独立行政法人・医薬基盤研究所(大阪府茨木市)と大阪大のグループが開発した。iPS細胞を肝臓細胞に変化させることはできるが、高純度な組織を作るの…

<スギ花粉症>地域差20倍、有病率の最高は山梨の44%

スギ花粉症に悩む人の割合は、都道府県によって最大約20倍の開きがあることが、馬場広太郎・独協医科大名誉教授らの疫学調査で分かった。この地域差は花粉の飛散期間と花粉量、湿度の3要素が強く影響を及ぼしているという。 調査は98年と08年の2回実…

重度障害者 脳波で意思表示 産総研が開発

意思疎通が難しい重度の障害者が、脳波を使って「ウーロン茶が飲みたい」など500以上の選択肢から意思表示できる小型装置を、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)のチームが開発した。数年以内に1台10万円以下での実用化を目指す。車椅子が脳波で前…

痛みは「さする」と効果あり 無意識に神経修復 群馬大

打撲した場合などに痛む場所を「さする」という動作には、傷ついた神経回路を修復する効果があるとの研究結果を、群馬大大学院の柴崎貢志講師(分子細胞生理学)らがまとめた。柴崎講師は「さする行為には、神経再生を促そうという無意識な意味が込められて…

患者と臓器提供者の比率は100対1、中国

2010年3月29日、中国では臓器移植を必要とする患者数に対してドナー数が極端に少なく、それが臓器売買で暴利をむさぼる闇ブローカーの暗躍につながっている。「正義網」が伝えた。記事によると、中国では毎年150万人が臓器移植を必要としている。しかしその…

肥満と麻薬中毒に同じ脳変化=ラット実験で裏付け−米研究所

高カロリーの食べ物を際限なく食べ続けてしまう肥満の人の脳では、コカインやヘロインの麻薬中毒患者と共通した変化が起きている可能性が高いことが、ラットの実験で裏付けられた。米スクリプス研究所の研究チームが29日、米科学誌ネイチャー・ニューロサイ…